ブルベ日誌(BRM325神奈川200km静岡)

ブルベ日誌(BRM325神奈川200km静岡)

3月25日(土)に開催されたBRM325神奈川200km静岡(富士山一周)に参加しました。今季2回目のブルベです。ただ、当日は雨予報で参加するかどうか迷ったんですけどねぇ… 3月18日の200kmもキャンセルしてたのと午後から回復基調という予報を信じて…ええ、騙されましたよw 獲得標高約3500m、[…]
野辺山宇宙電波観測所星空撮影イベントに行ってきました! 天文

野辺山宇宙電波観測所星空撮影イベントに行ってきました!

2月18日、以前より興味があった「野辺山宇宙電波観測所」の夜間撮影が出来ると聞いて、野辺山電波観測所星空撮影イベントに行ってきました!イベントスタート当初は小雨が降る生憎の天気でしたが夜半過ぎから雨も止み、雲も退いてきたので何とか終了時間まで完走。夜間に施設内入れるというだけで興奮モノでしたが、期待[…]
ブルベ日誌(BRM1015神奈川200km興津)

ブルベ日誌(BRM1015神奈川200km興津)

10月15日、BRM興津200kmを走ってきました。久しぶりの本州内ブルベで200kmも久しぶり。前回は1年以上前の北見だったか…? 恐らくは今年最後のBRM(Permanentは別で)なので制限時間とかは考えないで一先ずは楽しんでこようかと。 スタート地点は興津駅前のファミリーマート。朝6時スター[…]
北海道遠征で撮った天体写真 天文

北海道遠征で撮った天体写真

メチャ久しぶりに更新ですw 先月の8月2日から9月2日まで毎年恒例の北海道遠征に行って参りました。主な目的としては自転車のイベント(Audax Japan RM812 Okhotsk 1300km Hokkaido)への参加、副業でやってるUber EATSの市場調査、天体撮影&撮影地開拓の3つ。 […]
梅雨は続くよ何処までも 天文

梅雨は続くよ何処までも

27日夜から千葉の方がちょっと晴れるかもと言うことで行ってきました。まああんまし期待はしてなかったんだけど梅雨空に辟易してたのでドライブついでに。 こんなんならちょっとは期待するじゃん?でも実際は以下な感じで、もうね神の仏もありゃしない。 (さらに…)[…]
ネオライズ遠征雑記 天文

ネオライズ遠征雑記

関東の梅雨空に嫌気がさしてちょっと新潟まで遠征してきました。
目的は最近流行のネオワイズ彗星。15日の伊豆遠征(ダイビングの帰りに)は惨敗だったので・・
ギャラリーテスト

ギャラリーテスト

第二の故郷北海道の放浪写真でギャラリーテスト。 毎年のべ2か月くらいは行ってるので、それなりに写真溜まってる。[…]